もぐまい手帳

プログラミング中心にお役立ち情報発信しています。

【子持ち兼業主婦】プログラミング学習を半年間した経過報告【反面教師にどうぞ】

こんにちは、まいです。
web制作を副業にすることを目標にプログラミング学習を始めて半年経ちました。
半年間勉強しての経過報告をします。
正直ハイスピード学習とは程遠いレベルですが、ひとつの学習モデルとして参考にしてください。


こんな方にオススメ
・プログラミング初学者
・独学してるけど、このままの学習方法で大丈夫か不安な方


この記事を読んで分かること
・仕事をしながらの学習を始めて半年後のイメージができる
・反面教師にできる

私のスペック

・月勤務時間約126時間で4歳児がいる兼業主婦
・学習時間
 ・平日 30分〜1時間
 ・祝日 4〜5時間
・まだ案件は受けたことない

・学習期間6ヶ月目でできるようになったこと
・HTML、CSSをつかってLP1枚が作れる
JavaScript全く書けない
・メンターさんからそろそろ案件に向けて動いていいレベルになったと言われた

1ヶ月目

まず、progateアプリとドットインストールで勉強し始めました。
ネットを見ているとprogateで勉強している方が多いですが、私はドットインストールの方が分かりやすかったです。
ぶっちゃけ好みの問題だと思います。


progate
prog-8.com

コード入力してテキストやカラーが変わるけど、はっきりとしたイメージが湧きませんでした。


ドットインストール
dotinstall.com

自分でエディタをダウンロードしてコードを打つことにより、web上でどういう風に表示されるか具体的にイメージ出来たのが良かったです。

progateとドットインストールのHTML、CSSの無料版を1周した後はサイト写経と模写にとりかかりました。

今になって思うのですが基礎を勉強し終わったこの時点で、メンターさんがいる環境と、しっかりとしたロードマップを作っておけばもっと早く成長できたのではと思います。

2ヶ月目

2ヶ月目もサイト模写を行い、ドットインストールのプレミアム会員に登録し、HTML、CSSJavaScriptの勉強をしました。
YouTubeではしまぶーさんのIT大学がかなり有益で、今でもお世話になってます。
www.youtube.com


3ヶ月目

3ヶ月目も2ヶ月目とほぼ同じ勉強をしていました。
しかし、「サイト模写 おすすめ」ででてきたサイトを模写するものの、レベルが合っていないのか途中で挫折ものも多々出てきました。

「色々なサイトでロードマップが紹介されており、やるべき学習があるのは分かっている。
しかし、LP1ページですら満足に作れない。
デベロッパーツールでコードを見てもよく分からない。
正直自分のレベルがどのあたりか分からない!!」

学習を始めた頃から、ひとりでの学習に限界を感じたらメンターさんを探そうとは思っていましたが、今がこの時だと感じデイトラかMENTAを始めることを決意し、最終的にMENTAでメンターさんと契約しました。
たくさんメンターさんがいるので、自分の勉強したい分野と料金と相談しながら探せます。
menta.work


デイトラに関してはしょーごさんのブログで詳しく説明されているので気になる方はご覧ください。
shogo-log.com


先ほども書きましたが、3ヶ月目でこの選択をしたことが遅かったです。
ひとりで勉強してきたことが無駄とは思いませんが、遠回りしたと思います。

4ヶ月目

メンターさんからの実力テストの結果、flexboxの勉強からし直すことにしました。
この月からメンターさんにロードマップを作ってもらって、初めてXD、Photoshopからのコーディングを始めました。

5ヶ月目

5ヶ月目では4ヶ月目より少しレベルアップしたPhotoshopコーディングを行いました。
また、PCのスペックにも限界を感じMacを購入しました。
そのときの記事がこちら
maimai-blog.hateblo.jp


6ヶ月目

納期を決めてPhotoshopコーディングと短めのLPのレスポンシブコーディングを行いました。
6ヶ月目で初めてレスポンシブ行いました。
普通にレスポンシブにとりかかるの遅いですね。

まとめ

私が遠回りした大きな原因は、ロードマップ通りやっているはずが上手く先に進まず、学習迷子になってしまっていたことです。
私の場合それを解消してくれたのがMENTAでした。

メンターさんから自分のレベルにあった課題を出してもらっているので、途中で挫折することがなくなり、自分では気付かない部分もアドバイスもらえるようになりました。
例えば、bodyにwidthはつけてはいけない、メインビジュアルはback-groundにするなどなど。
また最終的にどうなりたいかを伝えることで、自分のレベルと目標に合ったロードマップも作成してもらいました。

ネットや書籍などを使って上手く学習できている方は大丈夫だと思いますが、私のようにどのロードマップもよく見えてしまう優柔不断な方や、ロードマップ通りやってるけど上手く勉強が進まないという方は、SNSで相談したりスクールなどを使った方がスムーズに学習できる場合もあります。
また、Twitterでも色々な方がエンジニア向けのサロンをやっていたりもするので、そこに入ってみるのもありだと思います。

学習中のあなたがより良い学習ライフを送れるよう応援しています!